top of page

定期借家契約を簡単に締結できる電子契約サービスの提供を開始

  • 運営チーム
  • 4月8日
  • 読了時間: 1分

 gooddaysホールディングス株式会社(東京都千代田区・代表取締役社長 小倉博)は、定期建物賃貸借契約(以下、定期借家契約)を人を介さずスマートフォンなどの画面だけで締結できる電子契約サービスの提供を2025年4月8日より開始します。

 これまで定期借家契約を利用するには借地借家法で定める説明を「口頭」で実施する必要があると解釈されており、電子契約を利用する場合でも「口頭」によるやり取りが必要で、オンライン手続きのメリットが限定されておりました。2月に経済産業省の「グレーゾーン解消制度」を通じて、同法を所管する法務省にスマートフォンなどの画面を用いた説明機能の適法性を照会したところ、日本で初めて「説明」の手段になり得るとの回答を得ました。



スマートフォンで定期借家契約の締結プロセスが完結するイメージ
定期建物賃貸借契約の口頭による説明が不要に


ニュースリリースの詳細はこちらよりご確認ください。

Comments


bottom of page